おれの彼女が元彼と、まだSNSで絡んでいやがる!私の彼氏が、元カノの画像を保存したまま消さない!いったいどういうこと?浮気してる?よりを戻す気?まだ未練がある?
嫉妬心とともに、いろんな疑惑が出てくるかと思います。彼氏(彼女)にとって、なかなか断ち切れないほどに、元カノ(元彼)に対する気持ちが大きいのでしょうか。ここでは、その心理を解き明かしていきたいと思います。
さて、なんで彼氏は、元カノの画像を保存しているのでしょう。というより、彼氏彼女が、なぜ元カノ元彼と微妙につながったままなのでしょう。そこにはいくつかのパターンがあります。
◆能天気で何も考えていない
◆執着や未練がある
◆傷つけて弱らせたい
◆しがらみ
◆浮気している
これらについて、見分け方も含めて説明していきましょう。
まず最初に「能天気で何も考えていない」というパターンです。これは、彼氏(彼女)が、元カノ(元彼)に対して、これといって何とも思っておらず、悪い気持ちも抱いておらず、これといって画像を消したり関係を切る理由がない、と感じている状態です。しかも、いま付き合っている相手(あなた)に対しても、あまり悪いことだと思っておらず(傷つけるものだと思っておらず)、深く考えていないということです。
まぁ簡単に言うと、切るほどの強い何かがなく、あなたへの悪気もない、ということです。
この「能天気で何も考えていない」パターンかどうかを見分けるポイントは、元カノ(元彼)のことを特に隠さないこと、元カノ(元彼)とつながっている件について抗議するとびっくりするかすぐ謝ること、普段からあなたとの関係性が良好なこと、本人はほとんど嫉妬しないこと、などが挙げられます。まさかそんなに嫌がるなんて思ってなかった、普通に受け入れていると思っていた、こういうので嫉妬するんだぁそうかぁ、という人なのです。
ちなみに、彼氏(彼女)が能天気だからといって、抗議を受け入れて、すんなり関係を切るとは限りません。抗議してもしても「えー?そんなに?いやぁ切るほどのこともないっしょー?」と渋る人もいます。
また、この能天気パターンの場合、彼氏(彼女)による元カノ(元彼)への気持ちは、そう強いほうではなく、浮気リスクも低いでしょう。
次に「執着や未練がある」というパターンです。嫌なパターンですね。これは、彼氏(彼女)が、元カノ(元彼)に対して、恋愛感情を抱いているか、そうでないとしても強いこだわりをもっていて、元カノ(元彼)の存在がいまだに大きいということです。
この「執着や未練がある」パターンかどうかを判別するには、まず何よりも「元カノ(元彼)についてできるだけ隠そうとする」という点が挙げられるでしょう。それと、付き合っている相手(あなた)に対して、そっけない態度を取ります。デートなどをしていても、そんなに盛り上がりません。また、元カノ(元彼)の話題をあまり出そうとせず、あなたと比較するようなことも言いません。その上で、元カノ(元彼)とつながっている様子があれば、それは「執着や未練がある」パターンだと言えるでしょう。
この「執着や未練がある」パターンの場合、彼氏(彼女)による元カノ(元彼)への気持ちは、かなり強いと言えます。危険です。
次は「傷つけて弱らせたい」というパターンです。これは、彼氏(彼女)が、あなたへの競争心を持っていて、自分のほうが立場が強いんだぞ、有利なんだぞ、ということを示したいがために元カノ(元彼)の存在をチラつかせる、というものです。少し理解しがたいかもしれませんね。
カップル間でお互いが主導権を握られたくないときや、自信のない人がなんとか相手よりも強い立場になりたいと思うとき(振り回したいと思うとき)、わざと嫉妬を買うようなことを言い出すことがあります。もしくは、ちょっとしたことで馬鹿にしたり、学歴や知識不足などについて見下すようなことを言うこともあります。自分の友達は凄いんだぞ、ということを自慢する人もいます。過去に遊んでいた話や武勇伝を語る人もいるでしょう。世に言う「マウンティング」です。それによって、相手を弱らせ、自分のほうが上で影響力が強いのだと思わせたいのです(振り回される側になりたくないのです)。もちろん、本当に余裕のある人はそんな方法は取らないのですが。
元カノ(元彼)をチラつかせるのも、その一環ということです。
「傷つけて弱らせたい」パターンかどうかを判別するには、まず、あなたがムカついたり悲しい気持ちになっているか、という点が挙げられるでしょう。また、彼氏(彼女)が普段から自慢くさかったり、くだらないアピールが多い、言動が攻撃的でトゲがある、という点があるかもチェックしてください。また、元カノ(元彼)のことを、聞いてもいないのに自分から話したり、明らかに見える形で出してくる、ということが挙げられます。もし元カノ(元彼)を上げて、あなたを落とすようなことを言い出したら、完璧にこの「傷つけて弱らせたい」パターンでしょう。
ちなみに、「傷つけて弱らせたい」パターンの場合、さんざんあなたを痛めつけた後で、あなたを褒めたりもします。本当に捨てたいわけではなく、むしろ捨てたくないからこその必死のマウンティングなわけですから、傷つけて弱らせるだけで終わらないのです。振り回して主導権を握りたいだけなのです。
「傷つけて弱らせたい」パターンの場合、彼氏(彼女)による元カノ(元彼)への気持ちは、さほど強くないでしょう。というか本当は元カノ(元彼)と何の関係もなかったり、相手にされていないことが多いでしょう。
次は「しがらみ」パターンです。これは簡単です。彼氏(彼女)と元カノ(元彼)との間に何か事情があり、関係を切るに切れない、というものです。事情というのは、例えば彼氏が元カノにしつこくされていてなかなか無慈悲に切ることができないでいる、というのがそうでしょう。職場関係とか、その他の人間関係の都合上、切れないでいる人もいます。お金や本などの貸し借りがあったり、同棲していた期間の荷物や鍵の処理が終わっていない、なんてこともあります。
このパターンかどうかを判別するには、実際にしがらみを発見するぐらいしかないのですが、一応はこのしがらみについて隠す人が多いでしょう。しかし、そのしがらみは、浮気などを疑われるよりは話したほうがましなので、突っ込まれると渋々話すことが多いです。「何か、元カノ(元彼)との間に切れないしがらみがあるなら言って」と問い詰めると、説明してくれることが多いでしょう。攻撃的な感じや、普段からのそっけない感じ、というのはないでしょう。
「しがらみ」パターンの場合、彼氏(彼女)による元カノ(元彼)への気持ちは、全然ないはずです。他のパターンを併発していることもありますが…。
未練や執着どころか、普通に「浮気している」ということも、稀にはあります。彼氏(彼女)と元カノ(元彼)が浮気で、あなたとの関係が本命ならまだ良いのですが(いや良くないですが)、逆パターンすら世の中にはあります。
このパターンかどうかを判別するには、もちろん直接的な浮気の証拠を見つけるのが一番でしょう。我々の「浮気されている確率を出す診断」も役に立つかもしれません。態度としては、もちろん元カノ(元彼)のことを隠そうとしますし、話題には出さないようにするでしょう。また、元カノ(元彼)との比較もしませんし、元カノ(元彼)を上げてあなたを落とすような言動もないでしょう。元カノ(元彼)について、もしあなたが突っ込んだ場合(疑いをかけた場合)、彼氏(彼女)は逆ギレしつつ早く話を終わらせようとする確率が高いです。
「浮気している」パターンの場合、彼氏(彼女)による元カノ(元彼)への気持ちは、あるともないとも言えません。それはケースによるでしょう。元カノ(元彼)を単にキープして転がしているだけ、という人も中にはいます。
いろいろなパターンで見てきましたが、これらはミックスされることもあります。例えば「ほんのり未練があるが、基本は能天気」ということもあるでしょう。ミックスされると判別はかなり難しくなると思われます。
彼氏が元カノをどう思っているのか、なんとなく分かりましたか?参考になれば幸いです。
※本サイトは、読み流すだけで成長する「恋愛の学校」の校長が作成しています。ぜひ恋愛の学校にもお越しください。相談すれば回答があるかも?